What's New

ここには全ページに

共通の項目が表示されます。

 

 

お問合わせはこちらから

2017/10/04に例会を行いました。

①研究授業の課題と改善案

 特別支援学級での研究授業を終えたメンバーの報告でした。
 授業をしたらそれで終わりではなく、多くの先生にご指導いただき次の授業に生かすことが大切だと思います。
 例えば、予定通り授業を終えられなかったのはなぜか?進め方がのんびりしていたのか、子供たちが思うように活動しなかったのか?
 次回の授業に向けて、具体的に何をどのように変えるのかを考えることが重要であると話し合いました。
②『アップとルーズで伝える』
 国語の説明文の教材研究をしました。
 国語の学習ですから、本文をもとに考えることが大原則です。例えば「『アップ』とは何ですか。○文字で抜き出しなさい。」のように発問すると、子どもたちは本文の中に答えの根拠を求めるのではないかと思います。
 また、内容の学習の前に十分に音読させることも大切です。そのための具体的な方法の紹介もありました。
③新学習指導要領「社会」の研究
 今回からキーワードに関する研究を進めることにしました。
 新しい学習指導要領では3年生から地図帳を使うことが明記されています。
 それは教科の目標である「グローバル化」と関係していると考えられます。
 次回からは算数の研究を始める予定です。

 その他、メンバーが参加した研修の報告や、子どもたちの「欲求」について考えたレポートなどがありました。